CARING FOR OUR COMMUNITY, SHARING OUR KNOWLEDGE AND RESOURCES FOR TODAY AND A BETTER FUTURE
ミッション
ケアファンドの使命は、在米日本人および日系人の社会的ニーズに対応して情報を提供し、且つ支援の手を 差し伸べることです。 ケアファンドは、そのメンバーと近隣コミュニティーに対し、安全かつ充足した、そして社会的に豊かな環境を作り出すために、思いやりの心(ケア)と成長を育みます。
最新のお知らせ
◼️ MD 春のクラス
*チェアヨガ (木曜午後12時ー1時)
*ヨガ (木曜午後1:15-2:15)
場所:MD 図書室
お問い合わせ/申し込みは4月17日まで:
mdlibrary@jacarefund.org 240-705-4289
◼️シニアウェルネス プログム
話題:認知症 だれもが遭遇するかもしれない<認知症>について、講師 のナースプラクティショナーのカイケンドールけいこさんが質問に基づい てお話しくださいます。
日時:4月13日(日)午後1時から2時
場所:オンラインZoom
お問い合わせ/申し込み:
mdlibrary@jacarefund.org 240-705-4289
◼️ケアファンド金曜会
4月のテーマは「あなたは失敗から何か大切なものを見出せましたか?」
失敗から得た気づきや学びを共有しながら、自分の人生を少し振り返って みるのも素敵な時間になるかもしれません。
そしてもう1つのテーマは「日米間における感覚の違い」
日時:4月4日(金)午後7時~9時
場所:オンライン・ズーム
お問い合わせ:mdlibrary@jacarefund.org
◼幼児のおはなし会
*VA図書室:毎月第一火曜日 午前10時10分から11時まで
*MD図書室:毎月第三水曜日 午後1時15分から2時まで
予約不要:小さなお子様を持つご両親の交流の場にもなっております。
◼️相談窓口
ケアファンドは日本人、日系人のための「相互扶助」 そして皆様が集えるコミュニティづくりを目指し、様々な活動を行っており、その一つは悩み、困った事を日本語で相談できるヘルプラインです。相談窓口お問い合わせ:Email : sodan@jacarefund.org(相談窓口専用)
電話:703-256-5223 (ケアファンドVA事務局)