• ホーム
  • 概要
  • 主な活動
  • 日本語図書室
  • リンク
  • 連絡先
ご寄付
English

主な活動

カレンダー

相談窓口

相談窓口は、悩みや困ったことなどを日本語で相談できる窓口です。米国生活上のトラブル、家庭内の問題、専門家の情報提供、介護人やヘルパー探しなどの様々な悩みや問題を受け止め、お手伝いしています。相談いただいた内容は守秘事項として管理いたします。お問い合わせはsodan@jacarefund.org(相談窓口専用) または電話703-256-5223(VA事務局)まで。

ケアコール

ボランティアが月に一度、定期的にケアコール受信ご希望のシニアの皆様へお電話する活動です。「一人暮らしでちょっと心細い」、「家族は日本語が通じない」、「外へ出ていくのは面倒だが、誰かとおしゃべりがしたい」などのシニアの方にお勧めです。去年からのコロナ対策の生活規制により、ますます社交の機会が減ってしまいました。少しでも寂しさを紛らわせ、会話の相手を増やすことは心身の健康のためにも大切です。ケアコール受信にご興味のある方はVA 事務局carefund@jacarefund.orgまで。

セミナー・ワークショップ

ワシントンDC首都圏に在住する日本人や日系人の関心事項に沿うトピックについて教育的・文化的なセミナーやワークショップを開催しています。健康、財務、財産管理、社会福祉、教育や法律問題などの各分野の専門家が、実践的かつ役に立つ情報を提供します。 過去に開催されたセミナー・ワークショップ
  • 傾聴セミナー
  • 認知症サポーター養成講座
  • NLP実践心理学セミナーワークショップ
  • 米国在住者、日系人のための老後への備え方
  • 脳卒中の予防と治療について
  • 詐欺防止と防御について
  • アメリカでの大学受験:プロセスと合格の秘訣
  • Affordable Care Act(Obamacare) 医療保険改革に関するセミナー
  • Finance A-Taking Control of your Retirement/Estate Planning
  • 年金国籍セミナー
  • 老後と、人生の最終段階への準備
  • 小児喘息アレルギーセミナー
  • リビングウィルの作成と医療事前指示書
  • 新税制について
  • パワーオブスリープ
  • グリーフとグリーフケアについて
  • 野菜催場ワークショップ
  • スマートフォンの使い方
  • 子供の体と心の発達をのばす遊び(オンライン)
  • 東洋医学の観点から考える新型コロナウィルス感染症と免疫強化(オンライン)
  • メディケアの基礎・申請手続き・選び方(オンライン)
  • アメリカに住む日本人のためのお金の知識(オンライン)
  • アメリカの健康保険の使い方とポイント(オンライン)
  • 自然治癒力アップのセルフケア(オンライン)
  • 自然治癒力アップのやさしいヒーリングヨガワークショップ
  • Zoomの基礎知識と使い方ワークショップ
  • アメリカでの大学受験(オンライン)
  • 海外に住む日本人が知っておきたい相続の基本(オンライン)
  • 着物を洋装で楽しむワークショップ
  • 事例から学ぶ相続の基本と対策 - 第二弾(オンライン)
  • 女性のためのウェルネスヨガワークショップ
  • 着物リメイクワークショップ
  • 公的高齢者医療保険・「メディケアの申請と選び方のポイント」(オンライン)

各種クラス

日本文化の継承とコミュニティーの関心の多様化を図るため、書道、生け花、墨絵などの文化クラスや、自彊術の体操クラスを提供しています。2021年秋季には空手、朗読のクラスが新たに加わりました。個人とコミュニティーが健康的で活動的な生活習慣を身に付けられるよう支援しています。エクササイズクラスは、幅広い年齢の参加者が健康で元気になるように安全かつ楽しい環境を提供します。

シニアウェルネスプログラム

DC 首都圏にお住まいの会員の方はどなたでも参加していただけます。シニアの方にとって「声を出して話す」ということを大切と考え、テーマに沿って話をしたり、脳トレクイズ、シニア体操などの後、懐かしい歌なども盛り込んで、現在対面とオンラインで開催中。お申し込みやお問い合わせはケアファンド 両事務所まで。ZOOM の使い方についてのサポートもご相談ください。

敬愛の集い

高齢者を敬う日本の祝日にちなんで年に一回、高齢者をお招きしてのランチ会を開催します。高齢者の方々への敬愛と支援を示すため、ワシントンDC首都圏に在住する高齢者を招待し、お弁当とお茶菓子、地域の若者や文化人による音楽、ダンス、歌などのエンターテイメントなどをお楽しみいただきます。(2020年以降は新型コロナウイルス感染症の影響で中止のため敬愛パッケージ送付。)

ケアファンド 金曜会(現在オンラインにて開催)

毎月第一金曜日(午後7時から8時半)にDC、MD、VA にお住まいの方を対象に、毎日の生活に役立つ情報や地域の耳寄り情報、また子育てやお出かけ情報などを交換する場所を設けました。毎日の生活の中の身近な質問や疑問について意見や情報を交換しつつ、コミュニティーの広がりも期待しています。お申し込み(4日前まで)やお問い合わせはMD支部mdlibrary@jacarefund.org まで。
Copyright © 2021 Japanese Americans' Care FundAll rights reserved.

We use cookies to enable essential functionality on our website, and analyze website traffic. By clicking Accept you consent to our use of cookies. Read about how we use cookies.

Your Cookie Settings

We use cookies to enable essential functionality on our website, and analyze website traffic. Read about how we use cookies.

Cookie Categories
Essential

These cookies are strictly necessary to provide you with services available through our websites. You cannot refuse these cookies without impacting how our websites function. You can block or delete them by changing your browser settings, as described under the heading "Managing cookies" in the Privacy and Cookies Policy.

Analytics

These cookies collect information that is used in aggregate form to help us understand how our websites are being used or how effective our marketing campaigns are.